SSブログ

吉野家 並盛り [メディアとニュース]

スポンサーリンク




吉野家 並盛りのテーマです。

吉野家 並盛りってことですが、あらたな戦略に打って出たようです。

吉野家は並盛り250円の牛丼をメインに絞った専門店を展開して話題をさらっていますね。

吉野家の並盛り250円は業界最安値となり、その勢力地図に大きな影響を与えています。

今までどおり、品数の多さで勝負する店舗と、メニューを絞り価格で勝負する店舗、
このように、2プラトン戦略で勝負に出ています。

吉野家オフィシャルサイト ⇒ http://www.yoshinoya.com/

日経新聞の記事によると、この並盛り250円の店舗を今後3年で100店に増やす計画とか。

メニューを絞ることにより、調理器具などの厨房設備のコストを大幅に下げ、さらに床を
コンクリート打ちっ放しにすることで4割mのコストダウンに成功したそうです。

このコストダウンにより、250円の牛丼並盛りが実現したわけです。

ただ一部からは、同じ吉野家で同じメニューで店舗により値段が違う商品が出ることが
客の混乱を招くのでは、との指摘もあります。

この辺のキチンとした対応を誤ると、大変なことになる恐れもありますね。

このようなリスクも含んだ改革に打って出た吉野家、まさに背水の陣でしょう。

この結果が吉と出るか凶と出るかは3年後です。 

というか、もっと早くその途中に出てしまうでしょう。

個人的にはこの吉野家の戦略が上手くいって250円で食べることの出来る店が増えることを
期待しています。

やっぱり安いのがいいですよね~。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。